YOGA×KINESIOLOGY WS

∞∞∞∞ 夏休み企画 ∞∞∞∞

 谷戸 康洋 
YOGA×KINESIOLOGY 
WS ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ 
8月23日 [金] 〰️〰️ 
10時半受付11時START ⚪︎
たかちゃん健康研究所 ⚪︎ 
中区本通 5-11 401号 ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ 

〰️〰️➊ 〰️〰️〰️
セラピーYOGA ⚪︎
 11時から12時半 ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ ⚪︎ 

キネシオロジーの要素を取り入れたセラピーYOGAです。
思考の影響で筋肉が強くなったり、弱くなったり、姿勢に変化があらわれます。
今の自分にとって、どんなストレスが、筋肉の反応を弱くし、鈍くなっているかを探り、アーサナや呼吸法などで、体、エネルギー、思考を整えていきます。
整った後に再度、ストレスのことを考えてみると、きっと、まぁいっか。となったり、新しい角度からの解決方法が自分の中から出てくることでしょう。
思考一つで様々な不調を招くこともあります。思考と体の繋がりを実際に体感することで、自分自身と世界への愛情が深まります。
 
1 時 間 休憩 ⚪︎⚪︎ ⚪︎

 〰️〰️❷ 〰️〰️〰️ 
ヨーガキネシセラピーで
体感して腑に落とすヨーガ哲学 
13時半〜15時 

ヨーガの教えは日々の過ごし方、考え方をとても豊かにしてくれます。 ヨーガの教えではあなた自身が幸せの本質であることを教えてくれます。 
感謝すること、祈ることの本当の意味や、ヨーガが教えてくれる成功や失敗を超えた価値観。 
ヨーガの教えの中に「アヒンサー(非暴力)」というガンジーも生涯貫いたヨーガの有名な教えがありますが、幸せを感じられていなく、不満や不安ばかりだと、不満、不安を満たすために人を傷つけてしまったり妬んだり。
しかし幸せを感じ、満足感が多くなると非暴力を守らずとも暴力的な考えすら消えます。 幸せになることが人の役割です。 日々を豊かに幸せに過ごすヨーガの教えを学びましょう。
アーサナや呼吸法の実践とともに、聖典の教えを学ぶことはヨーガのプラクティスです。
ヨーガの数々の教えは私たちの生活を輝かせてくれますが、聞くときのタイミングや自分の状態によって理解の仕方が変わります。いくら素晴らしい教えでもなかなか腑に落ちないことや、否定したくなることもあると思います。更に頭ではわかっているんだけどなー、ということもあります。
言葉を知っているだけの表面上の理解では教えは自分の物にはなりません。ヨーガキネシセラピーのテクニックやカードの言葉を使用し、何故腑に落ちていないのか?何故理解できないのか?などを体を通してチェックし、調整します。
原因がわかると一気にヨーガの教えがスッキリ腑に落ちる講座す。
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
❶class 4500円 
❷class 4500円 
❶❷ 500円off 8500円
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
 お問い合わせ・ご予約
hanatuguswaro@gmail.com 
たかちゃん健康研究所まで
谷戸 康洋先生プロフィール 
山梨県出身
高校時代には器械体操でインターハイ
国体出場の持ち主
2012年ご自身のスタジオ
「fika」を設立
全国各地でも指導
雑誌yoginiではヨガ哲学の
ページを監修
yoga journalでは「漫画で
読むヨガ哲学」を監修
クラスは高齢者向けから
企業でのストレスをリリースするための出張ヨガクラスや
スポーツ選手向けのクラスを
開催中!
初心者の方
前回見逃した方
みなさ〜ん楽しいclassですよー
#谷戸 康洋
@yasuhiro810 
#キネシオロジー
#セラピーYOGA
#たかちゃん健康研究所
#YOGA
#瞑想
#YOGA哲学
#山梨
#お好み焼き好き

0コメント

  • 1000 / 1000